|
インストール/アンインストール
シルメラには昔からのポータブルパッケージであるzipと、0b148 から導入された msi のインストーラー版の2種類があります。
シルメラの導入は、公式サイト(https://thilmera.com/)からリンクされているソフトウェア配布サイト(Vector,窓の杜,SoftPedia)からダウンロードしたzipファイルまたはデジタル署名されたmsiファイルを任意の場所に置き、展開します。 配布されている実行ファイルやインストーラーで、"Gakuto Matsumura" でデジタル署名されていないものは、シルメラを利用した悪意あるソフトウェアなので、絶対に実行しないで下さい。
アンインストールがしたい場合は、以下の手順を確認します。
・自分で作成したショートカットなどがデスクトップまたはスタートメニューにないか確認し、あれば削除する。(インストーラー版はこの作業は不要) ・シルメラのスタートアップサービスを登録していた場合は、”プロパティ>詳細>UACスタートアップサービス削除”を選択する。(インストーラー版はこの作業は不要) ・シルメラが実行中であれば終了する。 ・インストールに使用した msi 、またはプログラムの追加と削除から thilmera 7 の削除を選択する。(ポータブル版はこの作業は不要) ・シルメラを展開したフォルダを削除する。(インストーラー版はこの作業は不要)
となります。
トラブルシューティング
何らかの理由でインストーラー版のアンインストールができない場合、サービス登録機能が使用されていて、かつ本体が起動しない状態である可能性があります。 その場合、お手数ですが、コマンドプロンプトを管理者権限で開き、
sc stop "thilmera7 service" sc delete "thilmera7 service"
の2行を実行した後、再度プログラムと機能からアンインストールを実行して下さい。
シルメラはサービス登録機能か、正規インストーラー版を使用しない限り、OS上に何らかの登録を行うことはありません。
以下zipにて展開されるオリジナルファイル例。
thilmera7.exe | プログラム本体 | thilmera7_64.exe | プログラム本体(64bit) | thilmera7s.exe | プログラム本体(カンパ優待版) | thilmera7s64.exe | プログラム本体(カンパ優待版64bit) | about7.str | バージョン情報の文章データ | about7en.str | バージョン情報の文章データ | about7.jpg | バージョン情報の画像ファイル | alert.wav | 温度警告用の音声データ | screen_shot.wav | スクリーンショット保存時の音声データ | screen_shot2.wav | スクリーンショット保存時の音声データ | readme.html | パッケージ用readme | readme.en.html | パッケージ用readme | thilmera7.readme.version.txt | バージョン更新履歴 | thilmera7.readme.version.en.txt | バージョン更新履歴 | COPYRIGHT-en.txt | 著作権表示 | COPYRIGHT-ja.txt | 著作権表示 | color | フォルダ | color/ *.inf | デフォルトカラーテーマ | dotfont | フォルダ | dotfont/ *.bmp | デフォルトドットフォント | screenshot | フォルダ | wallpaper | フォルダ | wallpaper/ *.png, *.bmp | サンプル背景画像 |
|