|
一定間隔で表示が止まる
ネットワークの「データ送信」がオンになっていて、その正しい送信先でシルメラの受信元が稼働していない場合や、送信先が間違っている場合、送信先が反応するまで10秒タイムアウトまで待つので、送信先と送信元のシルメラが起動していないと一定時期間ごとに表示が固まったりします。
複数PCでシルメラのデータ共有を前提に動かしていない場合は「データ送信」の方はオフにして下さい。 「受信サーバーオン」の方は特に動作に影響したりしません。
受信するシルメラ→常にオンでも影響なし。通信が来たら来たで対応。
送信するシルメラ→受信するシルメラが正しく反応してくれないとタイムアウトまで表示が固まる。受信するシルメラが稼働している事が前提。
|