位置共有サーバーに接続できない
位置共有サーバーに接続できない事に関する質問は受け付けていません。
理由は、ソフトウェアの問題ではないからです。
以下を確認して下さい。
【ホスト側】
・単一のグローバルIPv4を持っているか?
共有のグローバルIPv4しか提供されていない回線や、IPv6しかない場合、ホストはできません。
・ポートが解放されていない、または UPnP が失敗している
UPnP を使用し、正しく開始できていない場合は、手動でルーターにて、該当ポートを開放する作業が必要です。
これは一般的なネットワークの知識なので、「ポート開放」などで検索して調べて下さい。
UPnP は、ルーターによっては受け付けてくれませんが、このあたりも環境に依存する問題です。
合わせて、共有のグローバルIPv4しか提供されていない回線では、そもそも UPnP を行う権限は与えられていません。
・プライベートネットワークのアドレスを使用している
10.*.*.*, 172.*.*.*, 192.168.*.*, から始まるIPは、プライベートIPアドレス(自分の家にある、ルーターまでのネットワークにおける接続先)です。
単体のグローバルIPアドレスを指定しなければ、外部からは接続できません。
【ゲスト側】
・アクセスに失敗して一時的にブロックされている
しばらく待ってから再接続しましょう。
連打すると余計にブロック時間は延長されていきます。
・接続元のIPがブラックリストに登録されている
ホスト側に問い合わせてください。