site logo

開発支援

 " thilmera 7" (しるめら) 、および thilmera project では支援を歓迎しています。

 支援者は t7boost に参加することで、プログラム内およびサイト上にて名前やURLを掲載できます。(申請がない場合は番号表記のみとなります)

Official Paypal
pixivFANBOX (Japanese-MainBlog)
Patreon (English-SubBlog)

以下のウィッシュリストは、Amazon Japanの「ほしいものリスト」です。
ここから代わりに購入すると、開発者が開発する上で必要な機材を直接的に支援することができます。
恐らく日本国外からでも支援可能です。
Amazon JP - Wishlist for Development
* こちらは対象の相当額のクラスにてサイト上で掲載されます。
( t7boost などから過去の申請内容がない場合。または希望しない場合は番号表記のみとなります。もしこれにより支援者の連絡先が分かる場合は、記載に関してのメールを送らせてもらう可能性があります)


開発者がずっと使用しているBTOはパソコンSEVENです。
ある程度選びたい。という中級者以上向けで、完全フルオーダーの所を除けば、中級者以上に最もお勧めできるBTOとなります。
クッキーやセッション、広告ブロックなどで禁止せずに以下のリンク経由から購入すると、購入金額の2%弱程度をプロジェクトへの支援にすることがでます。
[PR] (Japan only)



* こちらは購入型アフィリエイトとなるため、個別の支援者としての表記は、別途申請がない限りありません。
もし報酬が発生した場合はプロジェクトサポーターページに履歴の記載が行われます。
おおよその時刻と金額等がわかるものを連絡頂き、合致するものがある場合はその方の情報をつけて掲載します。